やりがい

チャンス到来の妄想

新しいことにチャレンジするのは勇気がいるけれど、一歩を踏み出さなければ失敗も成功も、成長もない。いくらにもならない収入だけれど、副業は確実に自己肯定感が上がっていることを実感できる、低コストで低リスクの魔法。
人間関係

ようこそ新入社員

社会が個人に及ぼす影響、また個人が社会に及ぼす影響について考えて見ました。自分らしさを大切に社会でやって行くには、できるだけ違う性質のグループに複数属するということが大切です。あなたを取り巻く集団はたった一つではないですよ。
組織の問題

巣立ちを応援

ツバメは小さい鳥だけど、広い世界を自分の翼で旅をして、仲間で助け合って生きているんですね。社会の中で生きる事を、ツバメから教えてもらった気がしたのでした。
怒り

七夕に職場の安寧をお願い

みんなが職場の安寧を願うようになれば優しい空間になるんじゃないかな。他人のことにいちいち口出ししない、人の嫌がる事はしない、嫌なことがたくさんあるときは、自分自身を潤すアクションを!
組織の問題

まんまとはめられた話③

仕事で嫌な事されました、仕返しをします。これ絶対だめ。その仕返しは、自分を苦しめます。嫌なことをされたら自分を喜ばす方法を見つけて、嫌なことをしてくる人とは距離を取るようにしましょう。他に、気の合う仲間はどこかに居るはずです。
組織の問題

まんまとはめられた話②

押しつけられた仕事をひとりぼっちで頑張るほど辛いことはない。押しつけられた人にしか分からない怒りや辛さがある。でも、このことが分からない人に、分かってもらうのは至難の業。仕返しはだめ。自分が救われる方法を一番に考えて下さいね。
組織の問題

まんまとはめられた話①

仕事をお願いしないといけないときには、根回しや相談が必要だと思います。一番してはいけないことは、会議の中で突然明確な理由もなく仕事を振ること。相手の気持ちも立場も、きちんと考えましょう。
人間関係

うめしごとかたるしす

会社の中で、家で採れた作物をあげるなんて事、少なくなりましたが、ワタシさんのようなベテラン社員のところには、まだ、作物が集まっているようです。時代遅れではありますが、そこには、信頼関係で結ばれた素敵な人間関係があるのでした。
副業

また副業

副業をお金を得るものだけの役割にするのは勿体ない!!パラレルワールドなんてファンタジーと思っていたけど、案外身近にあるものです。副業を増やしてどんどん世界が広がるなんて、ワクワクしませんか?
休日

フロランタン

アーモンドを100gも使ったちょっと贅沢なお菓子です。プレゼントにも最適です。一度にたくさん出来ますので、冷凍庫で冷凍して、自然解凍でいただく事も出来ますよ。