ここは、もうすぐ定年退職のワタシ(63歳)に、悩み多きお仕事ガールのムカシちゃん(23歳)が、仕事にまつわる悩みを話しに来る場所です。仕事のモヤモヤ、誰にだってあります。そんな、あるあるな話を皆さんと共有し、悩んでいるのは自分だけじゃないと気付いていただければ嬉しいです。過剰に落ち込まず、楽な気持ちで仕事が出来ますように。ザワつくこころが少しでも凪いでいくようなサイトを目指しています。
近隣への旅行でこまめに気分転換
ワタシもムカシちゃんも、ストレスの溜まる最近のお仕事、今日はお疲れ様ということで温泉からです。温泉は近隣に限るとワタシは常々思っています。休みに行っているのに往復に体力を使って疲れて帰って来るのはどうかと思うわよね。 のんびり朝起きてお昼から出発、 車で1時間くらいで着く温泉地に到着です。 今日はあいにくの雨だけど、 少し寒かったので露天風呂は気持ちよかったわ。 お食事はご馳走ですよ。二人とも喜んでお食事食べていましたよ。 いい表情してますよ。
骨休め
ワタシもムカシちゃんも計画的に休みをとるということを実践して います。この日はゆっくりするぞと心に決めて無計画で、 いつも一緒の温泉宿に泊まり、英気を養っています。どのように過ごすかは自由。ネットで動画を観たり、おしゃべりしたり、山の中を散策して森林浴をしたり、絵を描いたり。今回の骨休めは、お風呂に3回入りました。お宿について1回目、夕食後に2回目、朝起きて3回目・・・それぞれの時間帯で、山の風景が違って見えて、とてもいい骨休めになりました。
明日はお仕事
骨休めを入れたおかげで、明日もお仕事に行けそうです。ワタシもムカシちゃんも最近仕事が辛かったから、一旦現実から離れる日を入れてみました。あなたは、毎日に疲弊して骨休めすらも入れられない日々を送ってはいませんか?こころのエネルギーが枯渇して遠くに旅行に行くのが大変ならば、あなたの家の近隣で、非日常を味わえる場所を一つ二つ用意しておくと良いですよ。大切なあなたのこころとからだ、しっかりメンテナンスして下さいね。